top of page

アサヒ商会は、経済産業省により
「DX認定事業者」に認定されています

DX認定制度とは?
DX認定制度とは、「情報処理の促進に関する法律」に基づき、「デジタルガバナンス・コード」の基本的事項に対応する企業を経済産業省が認定する制度です。
DX認定を受けた事業者は、DX(デジタルトランスフォーメーション)推進の準備が整っている、“DX-Ready”な事業者であることを示しています。
DX認定事業者として
アサヒ商会のこれまでの社内デジタル化による業務改善の取組み、及び現場でのデータ活用、またこれからのDXを軸にした経営計画が、この度中小企業として県内で初めてDX認定に至った点ではないかと考えています。
一部の人のためのデジタルではなく、全従業員がデジタルに触れ、活用をして、業務の質を向上していくことを目指します。そして、いつもご愛顧いただいているお客様により良いサービスのご提供をしてまいります。
これまでの、そして現在の、アサヒ商会のDXへの取組など、アサヒ商会のDXに関しては、定期開催のセミナーと会社見学〈ひらめきラボ〉にてご紹介しております。
ぜひお問合せください。
中小企業DXのお悩みは、
DX認定事業者のアサヒ商会が解決します!
DX認定制度に関する情報
経済産業省 DX認定制度(情報処理の促進に関する法律第三十一条に基づく認定制度)
bottom of page